スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by のらんば長崎運営事務局 at

2012年08月09日

もうすぐ、お盆

今日の島原は、雨です。

子供達は、平和の日で登校日です。

今日、登校日を行うのは、長崎県だけみたいですね?

後、1週間でお盆です。

島原でも伝統行事の精霊流しの準備が行われています。

初盆には、切り子灯籠を上げて、15日に精霊船に乗せて海に流します。

私も町内会の青年団として、35年船を担がさせて頂いています。

今年も2件の初盆があり、寄付集めや船の準備に取りかかっています。

昔は、各町内で作っていた船も今は、外注で作って頂いています。

今日は、朝から現場にお邪魔して船の作成を見せて頂きました。

現在、船を造れる方は、島原でも数人で高齢者が殆どです。

将来、船を造れる方が居なくなる恐れもあるそうで、若い人に伝統を

引き継いで頂ける事を考えて行く時期になっています。

船は、全て手作業で、ワラ・竹・むしろで作ります。材料の確保も大変です。

船は、小さい物で、3m 大きい物で10m 小さい船で10人ぐらいは、担ぐのに必要です。

担ぎ手の確保も課題です。課題だらけの伝統行事です。

3男は、小学生低学年から参加しています。Vファーレンのボランティアとか、何でも積極的に

参加してくれます。 長男・次男は関心なし・・・・・・

一人でも興味を持っているので親としては、嬉しいです。そして、将来は私の船を担ぐことも!

精霊船の制作風景です。
  


Posted by あいちゃんパパ at 11:25Comments(0)